「財界」2009.08.25号
業績成長の肯綮はハイレベルな技術力とそれを活かす豊かな〝人間力〞にあり

システムセンター社長
髙松 修身
Takamatsu Osami
なぜコンピュータのソフトウエア開発とSE技術者派遣を手掛けるIT企業のシステムセンターに、熱い関心が寄せられるのか
システムセンターは、昭和六十一年、名古屋で創業し、東京、大阪、さらに上海へと展開した。同社の特徴はフラットな組織力と、定着率の高い社員たち、そして温かく夢のある人間力にある。
「人」が財産であるこの業界では、技術者の人材育成がもっとも重要なテーマであることは言うまでもないが、それに加え、このシステムセンターの強みは圧倒的な〝技術者のレベルの高さ〞、それを活かすフラットな組織、そして忘れてはならないのが〝豊かな人間力〞である。
若さと高い可能性を持つ技術スタッフの技能を高める研修研鑽のシステムだけでなく、幹部の人材強化も着々と進んでいる。人生の苦労を知り尽くし人情の機微をかみわけた五十代の働きざかりの男にも夢を見させる〝場〞の提供に尽力する。それがすべてのスタッフの能力開発、モチべーションの向上につながる、というのがその理由である。
陣頭指揮でその能力を引き出すのは、高い論理的整合性を持ち、その論理を超えた感性や人間的な優しさをうかがわせて〝人〞の魅力を醸し出す創業社長の髙松修身氏である。ハイレベルの技術者や同社の社員がトップに捧げる高い信頼は、経営者としての冷徹なまでの優秀性と、すべてのスタッフに向けられる人としての温かさからくると、強く実感させられる。
This entry was posted on 火曜日, 8月 25th, 2009 at 12:00 AM and is filed under 財界. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
「財界」2009.08.04号
人間力の根源は「信頼」と「礼」にあり

システムセンター社長
髙松 修身
Takamatsu Osami
大きな変革期にあって、コンピュータのソフトウエア開発と技術者派遣を手掛けるのが、《新世紀の技術を創生する技術者集団》を標榜するシステムセンターである。昭和六十一年にたった八名でスタートした同社は、瞬く間に東海地区の最有力企業に成長。平成十年、東京進出を果たし、ホテルニューオータニを東京本部として巨大市場の開拓に乗り出した。そして、大阪など各地への進出と共に、今や全国展開を視野に意欲的に取り組むに至っている。
「顧客の環境に合わせてフレキシブルに対応できたことがここまできた大きな要因」と急成長の鍵を分析する髙松修身社長。
「技術者一人ひとりを信頼してこそ、投資の意欲がわいてくる。技術者は技術が出来るだけではダメだ。人として信頼される人間に投資してこそ顧客のためになる」と言う髙松社長の考え。すなわち「信頼」が顧客にも技術者にとっても基本であり、人材投資はすなわち信頼投資に他ならない。同社の社員はこうしたトップの考え、理念をよく理解し、自らの人間育成を柱に考え、その上に新しい技術、知識の習得に絶えまない努力をしている。
また、システムセンターの社員の礼儀正しさは業界でも自明の事実として認識されている。
この事も同社社長の日頃から言う「礼を尽してこそ礼を返してもらえる。そしてその返された礼に報いてこそ本物のまごころが生まれる」の実践と言える。いずれにしても〝今の時代〞の社会をよりよく支えるのは「人」である。人づくりこそ企業の最大の責任であるという「理念」が、システムセンターの急成長の源泉であるといえよう。
This entry was posted on 水曜日, 8月 19th, 2009 at 2:26 PM and is filed under 財界. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.
津和野便り ~プラムで色々作ってみよう!~
先日、収穫したプラムをご紹介させて頂きます。


品種:紅秀 品種:大石中生
特徴:酸甘共に強く、野生味あふれる。 特徴:酸甘共に強く、香りの良いサラっとした食味。
よく熟したプラムを冷蔵庫で冷やして皮ごと頂くと、とても美味しいです。
さらに、このプラムを使って色々作ってみました。

プラムのジャム(紅秀使用) プラムのジャム(大石中生使用) パンやクラッカーとの相性が抜群!

冷凍プラム
プラムをそのまま冷凍したもの。
酸味が少し強いですが、さっぱりとした味わいです。
自然の味を楽しめます。

プラムのシャーベット
甘酸っぱくて、さっぱりとした味わいです。
見た目もかわいいピンク色。
夏にピッタリ!!
This entry was posted on 火曜日, 8月 4th, 2009 at 6:16 PM and is filed under 財界. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed.
You can leave a response, or trackback from your own site.